邦博 山田2020年5月23日1 分3Dスキャナーで作るオーダーメイドマスクフレーム先日書いた夏に涼しくできるマスクを今毎日付けて実験しています。夏向けて色々なマスクが発売されると思います。息がしやすい物、速乾性のある素材を使ったマスク! それらのマスクの性能をさらに助けるようなものはできないか考えています...
邦博 山田2020年5月7日1 分フィードバックにより形状を若干変更フィードバックにより2点形状変更いたしました。0.4mmのシールドをつける際につけにくかったので引っ掛ける部分を1mm短く、おでこの部分も郵送しやすい形状に変更しました。 Prusaプリンターも増えて来たので安定的に供給することが可能になってきました。...
邦博 山田2020年5月4日1 分中学生の外部協力者ここ毎日10件以上の問い合わせに対応しています。今は1日に20個ですが外部からも協力してくれています。これでもう少し早く医療関係者へフェイスシールドが届けられそうです。 本日またうちに新しいプリンターも来るのでさらにスピードが上がると思います。本当に医療関係にフェイスシール...
邦博 山田2020年4月29日1 分2台目の3dプリンター到着!フェイスシールド作成の依頼が多く、とても1台では間に合わないために追加で購入した分の1台が到着しました 今回はPRUSAというプリンターで完全組み立て式です。。。。 さあ組み立てを急いで開始しなくては!3時からスタートで...
邦博 山田2020年4月25日1 分3Dプリント成功!!何度も何度も失敗していよいよ素材をPETGからPLAに変更したところ、一気に状況が変わりいきなり成功!糸引きもなくスムーズにプリントアウトすることができました。が出来上がった後に剥がすプリム作業が大変で親指がめちゃくちゃ痛いし取れないです。それでもなんとか外してみたときの感...
邦博 山田2020年4月25日1 分ブリムとラフト?先程の大失敗はやっぱりベッドに定着しないのが原因です。今回スライサーとして使っているCURAというソフトに定着タブにブリムとラフトとある。初心者はラフトでスタートとあるのでラフトにてスタート! お!順調に進んでいるぞ!しかしベースだけでも何分かかるんだろう!約1時間ベースを...