ジョイントパーツ研究中
本日は新しいフェイスシールドの可動部分の2つのパーツを繋ぐジョイントパーツの研究をしました。

このようにいくつかのパターンでパーツの接合部のディテールをモデリングしました。

実際に3Dプリンターで出力を行いうとこんな感じです。
プラモデルの部品みたいですね(笑)
色々と試してみましたが

四角や円柱タイプでは少し力をいれて押し込むとこのように亀裂が入り裂けてしみました。

市販のプラモデルでもよく見る球体の形状だと差し込んだ後もスムーズに動いたので、
このパーツをもとに昨日のデザインのデータを変更して再度試作を行いました。

このジョイントパーツをベースにフォルムのデザインをかっこよくしていきます。